■受検条件
「速習!断捨離スッキリプログラム」購入者
■検定実施日
2025年12月14日(日)0:00〜23:59
※期間内に1回のみ受検が可能です。
※制限時間は、60分です。
■実施方法
自宅等で受検できるオンライン方式で実施します。
(インターネット接続環境が必要です)
※検定は、外部のシステム「WisdomBase」を利用いたします。
-------------------------------------------------
2025年 12月8日(月)に、受検用サイトへのログインURL等をお送りします。
差出人:断捨離®︎事務局(経営科学出版)
件名:【断捨離検定2級】受検方法のご案内
にてメールをお送りしますので
必ずご確認ください。
※「info@yamashitahideko.com」からのメールを確実に受信できるよう受信設定の確認(ドメイン指定受信設定をしている場合は受信指定メールアドレスの追加登録)をお願いいたします。
※携帯キャリアメール(docom、ezweb、softbank等)をご利用の方からのメール未着の問い合わせを多くいただいております。携帯キャリアメールをご利用の方は特にご注意ください。
※メール未着による再検定等の対応は行っておりません。あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------
■第2回検定内容
「水回り(洗面所、浴室、トイレ)の断捨離」の写真とレポートの提出
■認定方法
提出されたレポートと写真を元に選考し、やましたひでこが認定します。
※個別の解説、フィードバック等は行いません。
■結果発表
2025年12月24日(水)
※メールにて合格者確認ページ(受検番号を記載)をご案内します。
※認定証は受検用サイトに表示されます。各自で保存をお願いします。(合格者のみ)
■その他
断捨離をスタートする前に、今の現状を写真にとっておくことをお勧めします。
客観的に見られることと、断捨離後に自分の成果がわかりやすいためです。
(必須ではなく、任意です)