さて、今年の断捨離祭りのテーマは、【「自由闊達」のびのびと生きる】です。
2023年は、やましたひでこの講演会やセミナーが多く開催され、皆さんと直に会う機会が増えた年になりました。そして、たくさんのダンシャリアンに会う中で、やましたひでこが改めて感じたことがあります。
それは、「窮屈」に生きている人がとても多い、ということ。
私たちは普段、
「こんな人生だったら良かったのに……」
「もっと違う生活を送りたい……」
「今の状態から抜け出せたらいいのに……」
といった願望を抱いています。
しかし、実際に大きな変化やチャンスがあらわれたとしても「本当に大丈夫だろうか」と、その機会を避けようとしてしまうのです。
加えて世間的にも、SNSなどの普及により、他者と自分を比較できるようになり、「世間体」「他人」といった物差しや基準で自分の良し悪しを簡単にはかれてしまうように。
他者からの視線を恐れ、知らず知らずのうちに自分の気持ちに蓋をして、窮屈さを感じている人が増えたのではないでしょうか。
しかし、そんな状況でも、自分らしく堂々と生きている人もいます。そう、やましたひでこのように。
たった一度きりしかない人生の中で、他者に選択決断を委ねるのではなく、自分自身で果敢に選択決断を繰り返していくからこそ、どんな状況でも自由自在に生きていくことができるのです。
周囲や環境を気にして、心も体も縮こめるのではなく、胸を張って人生を歩んでいこう。
まさにそんな姿勢こそが、この先の不確実で不透明な時代の中を、逞しく堂々と生きていくための指針にもなることでしょう。
そこで今回の断捨離祭りでは、断捨離メルマガ執筆陣それぞれが【「自由闊達」のびのびと生きる】をテーマにお話ししていきます。
ぜひ、断捨離祭りに参加して、今まで囚われていた窮屈さに気づき、2024年をのびのびと自由に人生を歩んでいくためのスタートを切りませんか?